家づくり学校
家づくりや住宅会社探しを任せるなら、家を建てたい土地に詳しいところにお願いしたいと考えるもの。そういう時はエリ...
01紹介可能な工務店の提携数が多い
02ファイナンシャルプランナーによるライフプランニング
03不動産会社と提携し土地探しもサポート
家を建てる住宅会社を探すときに便利なのが、住まいの相談窓口です。初めて住まいの相談窓口を使う方や、こだわりを持って住宅会社を選びたい方の場合、おすすめなのが提携会社の多い店舗です。
たくさんの会社を比較しながら検討できるため、自分に合った店舗を見つけやすくなります。今回は、そんな提携会社数の多い相談窓口のひとつである「はりまの家相談カウンター」の特徴や魅力を詳しく紹介します。
もくじ
はりまの家相談カウンターは、姫路・加古川・明石の播磨エリアにある住宅を1,000件以上取材した、住宅雑誌「はりまの家」が運営している相談窓口です。数多くの家を取材した経験と知識を活かしたアドバイスができます。
店舗は姫路北店、姫路南店、たつの店の3つの店舗があり、足を運びやすい店舗を選ぶことが可能です。いずれの店舗も基本サービスは変わらないため、通いやすい店舗で相談するといいでしょう。
はりまの家相談カウンターは、姫路・播磨地域の70社もの工務店やハウスメーカーと提携しています。たくさんの住宅会社の中から、顧客の希望に沿った会社を紹介できる強みがあります。
複数の候補の中から比較しながら検討もできるため、顧客にとって納得のいく住宅会社を選びやすい住まいの相談窓口です。紹介後、気に入らないことがあれば契約をキャンセルする連絡も代行してもらえるため、安心して任せられます。
はりまの家相談カウンターでは、WEB予約と電話での予約ができます。電話の場合は9:00~17:30までの間に連絡します。WEB予約は24時間受け付けているため、電話予約ができない場合でも、希望の時間を予約することが可能です。
予約をしなくても相談はできますが、予約優先となるためじっくり相談したい場合は予約を取った方がいいでしょう。
はりまの家相談カウンターは。顧客が気軽に相談しやすい環境づくりを怠らない相談窓口です。はりまの家相談カウンターでは、イベントやキャンペーンも定期的に実施しています。
キャンペーンの中には条件が決められているものもあり、条件の中には来店予約も含まれています。キャンペーンを利用するためにも、事前の予約を忘れないようにしましょう。
はりまの家相談カウンターには、工務店勤務や雑誌の取材などを通して経験を積んだスタッフが在籍しています。たくさんの住宅会社と提携していますが、ひとつの工務店やハウスメーカーに偏ることなく、中立な視点でアドバイスしてくれます。
「家を建てたいけどまずなにを始めたらいいの?」などの初歩的な質問や、たくさんの家を見てきた経験を活かして住宅機能やデザインのこだわりにも柔軟に答えてくれます。初めて家を建てる方はもちろん、こだわりを持って住宅会社を探している方にも適した住まいの相談窓口です。
はりまの家相談カウンターは、ファイナンシャルプランナーと業務提携しているため、住宅予算の算出も可能です。もちろん、家を建てた後のライフプランや住宅ローンの相談も可能で、家を建てるときによくあるお金の質問や不安も快く対応してくれます。
店舗にはライフプランソフトがあり、無理なく返済できる資金額の計算もできるため、自分がどれだけお金を用意できるかわからない方でも安心です。さらに家とお金について学べるセミナーも定期的に開かれているため、勉強もできます。
はりまの家相談カウンターで提携しているのは、住宅会社やファイナンシャルプランナーだけではありません。不動産会社とも提携しており、家を建てる土地探しの相談もできます。
独自のネットワークを利用して、土地探し・住宅探しをしっかりサポートします。家を建てる会社選びはもちろん、その前から頼れる住まいの相談窓口です。心強いサポートを求めている方におすすめしたい店舗といえるでしょう。
はりまの家相談カウンターでは、不動産会社による土地セミナーも開催しています。土地の選び方や基礎知識など、家を建てるうえで覚えておくといい知識を得られます。
また、不動産会社ならではの知識など、普段の生活では学べない貴重な話を聞けることも。ファイナンシャルプランナーのセミナーなどに併せて参加しておけば、家をお得かつ便利に立てる知識を得られるでしょう。
家を建てる前に必要な知識を少しでも多く得ておきたい方にも、はりまの家相談カウンターはおすすめの相談窓口です。
はりまの家相談カウンターは、顧客が安心して家を建てられるようサポート体制を整えている住まいの相談窓口です。はりまの家相談カウンターでは、家を建てるまで無料で何度も相談できます。
住宅会社を紹介後も、気になることや困ったことがあればすぐに対応してくれます。窓口は提携住宅会社の広告料で運営しているため、顧客が負担する費用は一切ありません。さらに相談はLINEでもできるため、外出に抵抗がある方や、忙しくて来店の時間が取れない方でも相談できます。
はりまの家相談カウンターでは、キッズスペースを用意しています。キッズスペースにはおもちゃや絵本、DVDがあるため、小さいお子さまでも退屈せずに待ってもらえる環境が整っています。
さらにベビー用品も完備しており、幼児連れでも安心です。幼児や小さいお子さまがいる方でも、じっくり相談できる環境を整えています。もし「家について相談したいけど、子ども連れだと難しいかも」と感じているようなら、はりまの家相談カウンターを利用するといいでしょう。
はりまの家相談カウンターの公式ホームページでは、イベントやキャンペーンの案内などを確認できます。WEB予約もホームページから可能です。
特徴や口コミを見て、はりまの家相談カウンターが気になる方は、まずは公式ホームページにアクセスするといいでしょう。ホームページを見て相談したいと感じた方は、ぜひ予約をお取りください。
家を購入するために何をしたらいいのか分からない状態で、恐る恐る相談カウンターに足を運びました。とても気さくなアドバイザーの方々で、気軽に何でも相談出来ました。 住宅展示場にあるハウスメーカーだけが家を建てる選択肢じゃないんだという事を気づかせてくれる場所です。自分の住んでいる街にこんなにも素敵な工務店さんがあるんだと驚きました。 また知識量が豊富なファイナンシャルプランナーさんのアドバイスも的確で、身の丈に合った家づくりの相談ができます。
こちらの希望に対して親身になって対応していただけました。またたくさんある住宅会社の中から私たちの希望やイメージにマッチする会社を多角的な目線から提案していただけました。 担当いただいた方は建築会社の情報だけでなく、建築会社の担当の方にも詳しく顔なじみだったため、最初からとても話が進めやすく感じました。また初回の訪問の際にも大変お忙しい中同行していただき大変心強かったです。総じて安心してお任せできるアドバイザーさんでした。
竹田工務店株式会社 住所:〒673-0037 兵庫県明石市貴崎3丁目16番29号 TEL:078-923-5239 営業時間:事務所9:00~18:00/現場対応8:00~18:.00 定休日:日曜(但しご相談に応じて対応致します。)
もっと詳しく株式会社寺井工務店 住所:〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永1005-61 TEL:0120-78-8181
もっと詳しく株式会社吉田工務店 住所:〒675-0045 兵庫県加古川市西神吉町岸585番地の3 TEL: 079-431-5101 営業時間:9:30~17:30 定休日:水曜日・日曜日・祝日/GW・お盆・年末年始
もっと詳しくIDA HOMES(株式会社伊田工務店) 住所:神戸市灘区城内通4-7-25 TEL:078-861-1165/0120-808-417(フリーダイヤル) 営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜日、日曜日
もっと詳しく株式会社モリシタ・アット・ホーム 住所:〒670-0085 兵庫県姫路市山吹2丁目12番30号 TEL:0120-736-066
もっと詳しくタツケンアーキデザイン(株式会社龍野実業建築家) 本社:兵庫県たつの市新宮町井野原134-2 TEL:0120-348-35 営業時間:9:00~18:00 定休日:毎週水曜日、年末年始、GW、お盆
もっと詳しくコーヨーテックは、兵庫県の南部エリアを対象とした注文住宅のハウスメーカーです。環境と体にやさしい無添加素材の住宅が人気で、多くの人から支持されています。
もっと詳しく